推し活日記

よくある質問(FAQ)

Q1: このアプリは何をするためのものですか?

A1: 「推し活日記」は、あなたの推し活をより楽しく、効率的にサポートするためのアプリです。スケジュール管理、グッズの記録、イベントの思い出、収支計算など、推し活に関わるあらゆる活動を一元管理できます。

Q2: 複数の「推し」を登録できますか?

A2: はい、複数の推しを登録し、それぞれにプロフィールや記念日、関連する活動を記録することができます。推しごとに情報を整理して、あなただけの推し活データベースを作成しましょう。

Q3: 機種変更をしてもデータは引き継げますか?

A3: 現在、データのバックアップおよび引き継ぎ機能は開発中です。将来のアップデートで対応予定ですので、恐れ入りますが、それまでは同じ端末でご利用ください。

Q4: カレンダーに予定を登録する方法を教えてください。

A4: カレンダー画面右下の「+」ボタンから、新しいイベントや予定を追加できます。イベントの種類(コンサート、リリース日など)や関連する推しを選択し、詳細を記録することが可能です。

Q5: グッズの管理はどのように行いますか?

A5: グッズ管理画面から、購入したグッズの写真、名前、シリーズ、価格などを登録できます。登録したグッズは一覧で確認でき、コレクションの整理に役立ちます。

Q6: 広告を非表示にすることはできますか?

A6: 現在、広告を非表示にする機能は提供しておりません。アプリの継続的な開発と改善のために、皆様のご理解とご協力をいただけますと幸いです。

Q7: 不具合や要望はどこに連絡すればよいですか?

A7: アプリ内の設定画面にある「お問い合わせ」フォームからご連絡ください。不具合のご報告や、新しい機能のご要望など、お気軽にお寄せください。

お問い合わせ

FAQで解決しないご質問、不具合のご報告、ご意見・ご要望などがございましたら、 以下のメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。